引用元
1 :minato ★:2022/06/19(日) 15:02:20.52 ID:bUlDUbrq9.net
出生数が過去最少 少子化は政策では止まらぬ
2022/6/19 11:00
https://www.sankei.com/article/20220619-6ZI6IUZ53VMUVLUR5BFYFJCSAI/
2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:02.48 ID:Gl7Lcpfc0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:18.01 ID:HSYvGqZ00.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69024?page=5
ゴリラの社会では、もっとも強くたくましいオスが「アルファ」になってメスを独占し生殖を恣(ほしいまま)にするし、鈴虫の場合はもっとも高く太く安定した羽音を出すオスがメスに選ばれる。多くの動物で、オスはメスに「プレゼンテーション」し、自分がすぐれた子孫を残す能力をもった存在であることをアピールする。メスは群がるオスのなかから、もっともすぐれたオスを採用する。
そうした基本的な「性淘汰」の原則が、ホモ・サピエンスだけには例外的に当てはまらない、ということは特にない。
人びとは「新自由主義的」なパートナーシップ市場で「よりよい相手」を巡って際限のないえり好みを続けている。厳選すれば厳選するほどに、よりよい相手と巡り合える可能性が高まるのだ。
スマートフォンを起動し、マッチングアプリ、デーティングアプリを眺めて、より高い収入と学歴と身長をもつ、よりイケメンでより「ハイスぺ」なパートナーとの将来を望む
こういう社会になったから仕方ない
4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:25.24 ID:G1VD7oDa0.net
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:35.79 ID:9QBEwy240.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:35.91 ID:gUn3/pwo0.net
7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:03:50.69 ID:O5BOP4Bk0.net
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:04:01.02 ID:EKZpCmDQ0.net
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:04:44.78 ID:7k58jsM+0.net
計画的に意図的にサイレントテロをしているからね。
何もしてくれない国に対して報復は当然。
薄汚い奴等が苦しみ悶え作り上げた世界がぶっ壊れるまでテロります。
10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:04.05 ID:ObDdZ2cN0.net
自然選択だからな
弱者男性と結婚したがる女はいない
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:04.33 ID:Iubn7vy00.net
12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:32.15 ID:TU9JG2gT0.net
コンドーム等避妊薬や生命の危機以外での手術禁止だ!
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:37.27 ID:cgSIEgJy0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:05:52.40 ID:chhWJ0wp0.net
というか少子化推進する政策しかしてなくね
男が種付けし女の産む機会を奪うことばっかやってね
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:06:39.00 ID:riX6unYU0.net
🌟日本の衰退
(『緊縮財政+増税』が原因)
↓
【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/
“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/
株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/
【速報】1ドル135円台
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655091602/
10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
※(トリプル安=日本売り)
336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。
213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:07:26.23 ID:JKGWPVzL0.net
今更なんなん
パヨったからだよ
オワコンおーべーの真似したからだよ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:12.89 ID:jyaKnjir0.net
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:24.08 ID:aBdR6XxE0.net
なんというか
言葉じゃうまく言えないが
男女の根本的な何かが変化してしまった感じがする
もしかするとたとえカネがあってもそんなに結婚は増えないんじゃないか
19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:38.32 ID:L60Dc7Pw0.net
誰も自腹きってまで対策してほしいなんて1ミリも思ってないからな
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:49.28 ID:BuqahJ2S0.net
21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:52.24 ID:CT3qrSuT0.net
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:08:59.32 ID:nNHGHyUc0.net
そら賃上げしないから止まるわけない
内閣機密費で買収されてるメディア
23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:05.06 ID:TUzGpJHF0.net
リベラル思想が人間の慣習的な社会的本能を潰してしまったんや
そしてまだ新しい世の中の価値観に男女共に心理的に適応出来てない
男も女も男であること女であることを捨てきれない
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:33.16 ID:J58s3FPo0.net
25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:40.59 ID:cq0wlZ7+0.net
少子化により日本は若者減少で技術力も衰退、国内鉱物資源の採掘もなく、農業生産力もない、海外貿易の輸出力もなくなり外貨を稼ぐのは観光だけの老人大国に成り下がる
国家予算は緊縮財政となり、年金制度崩壊、社会保険制度も崩壊
もう出生率回復は期待できないから少子化を前提とした制度設計、国づくりが急務
26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:41.96 ID:Q0DWt1Oc0.net
>>9
それって政府のいいように思い通りに動いてるだけじゃね?
少子化にして移民大量歓迎が政府の目的なんだから
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:44.72 ID:6eEtO7JR0.net
既に子供を作った既婚子持ちは、自分は子供を作って役目を果たしたと思い込み、作る相手も能力もあるにもかかわらず、追加の子供を作ることをしなかった
その結果が少子化
28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:49.16 ID:g478FKaL0.net
40代のバブル世代こどおじがきちんと就職せず
フリーターや派遣など非正規という楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果、
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:09:58.25 ID:3l7B7b8r0.net
寄生虫ゴキブリ公務員に対する社会通念上かつ客観的観点からの「疑義、苦言、批判、意見」を
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイ?www
この料理は幾ら何でも有りえんだろ、客舐めんなよ →そんなに料理人サイドを妬むなら何で料理人にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
マジうけるよなこの流れwww
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:17.36 ID:2QPOunDX0.net
31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:25.27 ID:CFOaJf7u0.net
32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:28.73 ID:Lih/NTLW0.net
やってもない政策があるだろバカ
大企業の東京と地方の雇用者を同一賃金にして地方都市に恩恵を与え、若者の逆流メリットを作る
↓
娯楽のない田舎に若者が増える
↓
自然と子供が増える
バラマキみたいな詐欺の温床はいらんから
33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:33.73 ID:/YOmpguZ0.net
34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:10:44.19 ID:a9kpCRR30.net
少ないとは比較の問題で、
今多い方を少ない方に合わせて
減らせばいいのでは?
具体的には高齢者を・・・
35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:14.58 ID:Y6ii+yC50.net
もう手遅れ。氷河期世代を作り出した時点でこうなる事は決まっていた。氷河期世代を作った企業の責任。
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:19.19 ID:zPrKjxJu0.net
37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:29.93 ID:NRjWdIcJ0.net
技能実習生の若い女性と未婚の日本人男性を
マッチングさせれば結婚して少子化対策になる
38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:38.22 ID:M2/cHXM70.net
まともな少子化対策してないじゃん
まるで政府が手を尽くしてきたみたいな言い方すんな
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:38.39 ID:h/AXEuOm0.net
40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:49.63 ID:TUzGpJHF0.net
41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:51.00 ID:nNHGHyUc0.net
>>25
今の少子化が無策と思ってるの?
増税から経済傾いてますよね
人口が減っても増税していけば自民党の所得は減りませんよね
少子化も計画的にやっている
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:11:52.04 ID:cgSIEgJy0.net
米国様 中国様 にしっかり侵略され
内部からすべてやられて
つい最近はロシア様にもしっかりやられてるからな
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:12:00.33 ID:8vQwdCU50.net
ワロタ
こんな香ばしい記事は
全文読んで弄りがいがあると思ったら
会員記事かよ…しょうもな
44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:12:10.11 ID:ZWzl1mrP0.net
コレじゃ政治家、官僚がバカってことじゃないですか!
45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:12:26.91 ID:ESReV48c0.net
>>1
自ら衰退の道を突き進む日本ってホント哀れな国だよねwww
46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:12:31.90 ID:6eEtO7JR0.net
独身が子供を作らないのは無能で敗者なのだから当然
しかし、既婚子持ちは能力がありながらなんで一人か二人しか子供を作ってないんだ?
既婚子持ちが三人でも四人でも子供を作っていれば少子化にはならなかった
今まで何やってたんだ?
47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:12:33.34 ID:YmeB3qFz0.net
48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:01.79 ID:Fy5WHjUq0.net
49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:05.69 ID:k32fPm6V0.net
自治体主導で積極的にマッチングさせて、参加しない人からは独身税でいい
50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:10.81 ID:riX6unYU0.net
>>15
※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)
『財務省が日本を滅ぼす』
「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算については、いささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:27.78 ID:5lJot5mZ0.net
女性もみんな4大から就職を
っていう風潮作って出産適齢期を費やさせて
おかしーなー。少子化だなー。問題だなー。
ってギャグをやってる
52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:47.60 ID:nNHGHyUc0.net
君らさ人口がこのまま減っていけば明日のスェーデンですよ
バカ高い税金で国は支配されてる社会
53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:55.56 ID:8V2EgANj0.net
そもそも子供に金がかかる1番の理由は教育という名の競争に打ち勝つためのお金が必要だからだろ?
だからいくら国がお金を出したところでみんな新たなオプションつけたがるだけで金がかからなくなることなんて永久にない
54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:13:57.71 ID:++I66qbH0.net
55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:04.78 ID:Y6ii+yC50.net
>>41
結果が出ていないものをやってるとは言わない。
56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:16.12 ID:Q0DWt1Oc0.net
>>34
団塊世代は放置しても後10年もすれば消えるから
これから徹底的に叩く対象は氷河期世代
資産もなく無駄に数が多いから、こいつらが消えれば他の世代はだいぶ助かる
未婚も多い世代だから消えても悲しむ家族はいないしな
57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:19.25 ID:Em7/0Pbl0.net
>>18
マウスの実験だと不自由ないと生殖意欲がなくなるらしい
本能的にどの階層でもカーストがあった方が人は増えるらしいということ
ただ今は金が無いからとかの理由は少なくともある
58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:41.33 ID:IEZJ4war0.net
安倍晋三みたいに移民を入れればいいと思っているから
59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:46.20 ID:nNHGHyUc0.net
>>55
国がそんな無計画で動いてると思ってるですか?w
60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:51.44 ID:/ZefUUcE0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ
61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:14:58.53 ID:5DAf3t8B0.net
62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:15:06.24 ID:a+O1kWi40.net
ある意味、東側みたいに情報統制をせず、白人に恩恵がある世論に誘導したのも
悪しき政策じゃねーか?
「政策はない」じゃなくて、自民党は悪しき政策をやめよ
63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:15:08.94 ID:M71OnIFB0.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:15:41.93 ID:EyYlnLcl0.net
>>56
その氷河期世代より結婚率も子供の数も少ない下の世代が吠えてもなw
65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:16:09.68 ID:cgSIEgJy0.net
30年後
日本人口5500万人くらいだろ
移民が半分を占める
今の50代から30代は長生き出来ないぞ
66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:16:36.18 ID:sFXbZ4Pz0.net
本当にヤバいから何十年も全議員誰も見てこなかった、沈没が目に見えてから騒ぐんだからアホとしか
今は動じず静かに酒を飲みながら船と共に沈む時間だよ
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:16:38.74 ID:gUn3/pwo0.net
68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:04.79 ID:JSQ6GGP70.net
少子化がすすむことによって、出生率が上がりました。成功です。
69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:27.47 ID:WRU/u1QW0.net
そりゃそうだ。バブル時代のみんなアホみたいに金持ってた時期ですら出生率1.5程度なんだから。
どんなに金ばらまいてもこれ以上は上がらんよ。
70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:27.84 ID:8V2EgANj0.net
71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:28.81 ID:a+O1kWi40.net
>>60
3000万でピタっと止まると思ってるバカがいるわ
インディアンみたいな少数民族になって、
今以上に無視されて、孫から恨まれてろ?
72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:34.46 ID:WUThRN+u0.net
>>2
バブル期でも出生率改善しなかったんだぞ
少子化は金が原因じゃない
73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:50.20 ID:nNHGHyUc0.net
現状の経済だと政権交代もあり得る
安倍のミックス7年間で低所得の低所得の国民も借金だらけになってる
これが円安阻止できない理由
74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:51.29 ID:Q0DWt1Oc0.net
>>64
いやいや、これは提案ではなく未来予測だぞ
間違いなく氷河期世代はこれからさらに冷遇されるのは間違いない
団塊と違っていくら雑に扱われても与党に投票する世代だし票田を恐れなくていいのはデカい
こいつらが消えてくれればだいぶ助かる
75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:17:55.09 ID:L60Dc7Pw0.net
今にわかったことでもないし対策する気があったなら氷河期が若い時だわな
子供産めなくなってから対策とか100%無駄な仕事
76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:18:45.68 ID:QwyaRRMz0.net
男達はみんな種付したいと思ってるんだよ
それなのに女達は協力しようとしないんだから
77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:18:47.56 ID:WIZvBGXK0.net
78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:18:48.74 ID:XvY2Ezan0.net
>>20
日本が貧乏人だらけだった頃って
子供がいっぱい生まれてたみたいなんだけどな
戦争直後とか
79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:03.65 ID:zMEFnVei0.net
80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:13.68 ID:xwHA8iyA0.net
人口が多くても質が良くなくて、いつもギスギスして
誰かをいじめたり息苦しい
81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:14.19 ID:Q0DWt1Oc0.net
>>75
元々対策する気なんてないよ
少子化対策失敗なんて移民をいれるための言い訳だから
むしろ予定通りと言える
82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:19.01 ID:8V2EgANj0.net
>>69
タイの出生率が1.4だからな
インドも2.2で一見高いように見えて乳児死亡率35%
世界的に出生率が下がってる点に目を向けないと改善なんかしない
83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:25.72 ID:XsHyz4Kx0.net
大学無料かつ老人の医療費全額自己負担みたいなことをやらないと増えないと思う
でも一番票を持ってる帯が老人だから出来ない
84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:35.68 ID:lqDMkv0f0.net
どこかの漫画みたいに
国民全員登録させてAIが合う人をマッチングするでよいな
85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:36.06 ID:SL68BVyt0.net
>>18
所謂文明や科学の進化で人間強度が落ちていて
遂に生殖能力すら落ちて来たんやろね
86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:38.85 ID:R+wwiMno0.net
87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:19:52.68 ID:2J7wYzlg0.net
何を今更…
2000年代に第3次ベビーブームが来なかったときに終わってんだけど?
何の対策もせずに30年間合計特殊出生率で誤魔化してきたけど、今から対策しても子供を産める女性の数が半減してる。
団塊世代からバブル世代が保身のために氷河期以降全ての世代に負担を押し付けた。
これから20年先に産まれる子供にまで影響出るんだけど、わかってんのかね?
88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:01.52 ID:a+O1kWi40.net
まー俺みたいに片足抜いてる連中はまだ逃げ道あるが
自民党と一緒に最後まで沈むつもりのお前らってほんとにバカなんだな
89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:05.98 ID:6eEtO7JR0.net
少子化の原因が金じゃないなら、出産手当も子供手当も学費無料も給食費無料も廃止でいいな
90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:06.04 ID:R+wwiMno0.net
>>85
年収400万以上から既婚率跳ね上がってる
91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:11.48 ID:cgSIEgJy0.net
フランスでもあんな腐敗してもまだ2.02だぞ
ロシアは1.95
日本は1.21
韓国は0.83
92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:12.53 ID:FAwrmy8D0.net
>>17
それな
と一瞬思ったが
他人にやれやれ言われるとやりたくなくなる心理もある
93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:23.02 ID:BuqahJ2S0.net
>>78
貧乏なアフリカとかとか言う奴いるけどそれと一緒
今の日本の少子化とは全く関係ない話つまり詭弁
94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:24.20 ID:RoVyvkAX0.net
>>77
それは卓見だわ
いずれSFの人工子宮が実用になるね
95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:33.48 ID:7wLRr1I50.net
96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:36.83 ID:R+wwiMno0.net
>>82
試しに緊縮やめて手取りあげてみれば?
手取り15万じゃ結婚子供なんて産めない
97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:53.90 ID:Q0DWt1Oc0.net
・人口減少
・移民政策
・氷河期冷遇
この3つは今後発生する揺るがせない事実だからな
ここは確定の未来とした前提で考えないと意味ないよ
98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:20:54.29 ID:4otl11uf0.net
99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:21:03.08 ID:R+wwiMno0.net
>>79
悪魔の財務省
緊縮財政やめたらいいだけなのにね
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:21:03.26 ID:/l5Cc5t40.net
女性は産む機械、育てる機械、家事する機械、肉便器
という認識を世界共通で持つべき
101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 15:21:03.32 ID:MLhtdkjI0.net
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません