引用元
1 :powder snow ★:2022/01/29(土) 18:17:46.83 ID:IfR3l2ut9.net
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4458882.html
■維新におびえる立憲民主党
「当時のヒットラーを思い起こす」
1月21日、立憲民主党で最高顧問を務める菅直人元総理が日本維新の会について、こうツイートした。当然、維新側は猛反発し、抗議文を提出すると共に謝罪を要求した。対応に追われることになった立民だが、今回の一連の騒動について、ある党関係者はこう真情を吐露する。
「ツイッターは維新への恐怖感の裏返しだよ」
去年の衆院選で維新が躍進する一方、議席を減らす結果となった立民は野党第一党は維持しているものの夏の参院選を前に、八方ふさがりとも言える状況に苦しんでいる。
■「国民民主+都民ファよりも恐いのは維新」
1月、「国民民主、都民ファと合流視野に協議」との報道が駆け巡った。これは立民の泉代表が国民民主党に対して「兄弟政党」とラブコールを送り、参院選に向けた協力関係を模索していたさなかでの出来事だった。
しかし、泉代表の顔を潰されるような事態ではあったが、“国民と都民ファの合流”に対しては、立民内の反応は意外にも冷ややかなものだった。
夏の参院選で改選を迎える議員が解説する。
「国民民主と都民ファがくっつくのは単なる選挙目当て。合流効果はわずかしかない。」
「そんなことよりも」と深刻な顔で事情に詳しい党関係者が語る。
「国民民主と都民ファが合流できたとしても、小池さん(都知事)が出てこないと大した話にならない。それより、とにかく維新が恐い」
維新の勢いを前に、国民民主党、都民ファーストの会を気にしている余裕はないというのだ。別の党関係者は「維新は参院選まで勢いを落とさないだろう。比例票はウチと確実に奪い合いになる」と警戒する。
しかし立民は、維新への有効な対応策は見いだせていない。むしろ、維新は月額100万円の文通費や憲法審などの国会対応でも「立民は後ろ向きだ」と批判を強めている。立民をつるし上げることで国民にアピールしようとする維新の動きに苛立ったある幹部は「無視しておけば良い」と吐き捨てた。
■連合、共産から板挟み
立民の悩みの種は維新だけではない。
1月21日、最大の支持母体である連合は夏の参議院選挙に臨む基本方針の素案をまとめ、傘下の労働組合などに示した。
素案には「目的が大きく異なる政党や団体等と連携・協力する候補者は推薦しない」と記され、共産党との選挙協力をけん制するものだった。夏の参院選に向け、すでに共産党と現場レベルで調整を行っていた議員や候補者たちから悲鳴が上がり、ある幹部は「これでは1人区の選挙協力がままならなくなる」と慌てた様子を見せた。
立民は1月26日、西村幹事長が連合本部を訪れ、連合・清水事務局長と初めての直接会談を行う予定だった。連合・芳野会長の共産党をめぐる発言が波紋を広げているとはいえ、泉執行部が立ち上がって、2か月近く経ってからの初会談となるはずだったが、西村氏が新型コロナの陽性となり、会談は延期となってしまった。立民と連合、トップ同士の意思疎通が十分なのか、党内からも不満と不安の声が出ている。
そんな中、共産党・小池書記局長が1月24日の会見で、立民にプレッシャーを掛けた
続きは省略
2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:18:33.99 ID:qk8jdTzv0.net
>>1
新型コロナウィルスについては
かの有名なノストラダムスが予言している
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)
<注>
海辺の都市=中国湖北省武漢市。海とは長江を指す
罪なくして咎められた公正な血=ワクチンによる薬害
偉大な婦人=妊婦。不妊の暗示
3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:19:15.22 ID:ORpOXKeB0.net
派遣・無職・老人に支えられてる立憲民主党です!
4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:19:55.44 ID:b+7C7on30.net
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:20:48.35 ID:XwZdyrqv0.net
橋下が怯えてるだろ。
下手すりゃコメンテーターの仕事無くなるからな。
6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:22:04.35 ID:ISCpNWYy0.net
7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:22:45.17 ID:XWNYpbLJ0.net
まあ、20年前に小泉劇場ってのがあったけど、あれの大阪ローカル版って印象
メディアの扇動に踊るのはいつもB層(笑)
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:23:51.03 ID:SW+3+gQP0.net
吉村洋文は数千人もの自殺債務者を出した「武富士」の代理人弁護士としてスラップ訴訟を担当。
橋下徹はアイフル傘下の悪徳商工ローン「シティズ」と売春街「飛田新地」の顧問弁護士。
2人は金のためなら困窮した市民を弾圧することを厭わなかった守銭奴。
その2人を崇める低所得ネトウヨ、、、
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:24:26.38 ID:x2KXgJv20.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:24:37.84 ID:s5zSFJMg0.net
橋下徹「今の日本の政治に一番重要な事は独裁ですよ」
馬場伸幸「帰化した元外国人でも、我々と同じ日本人とは見なさない」
井上英孝「東大阪はエタ、ヒニンの集まり」
長谷川豊「自業自得の人工透析患者を◯せ!」
全て維新関係者の発言。
こんな連中が「ナチスみたい」と言われるのは当然だろ。
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:26:33.98 ID:ZalR5gDq0.net
どんな所がヒットラーのようなのか説明して欲しいね。
単にヒットラーだという印象操作なら駄目だぞ。
パヨクはそういうのが得意だけどね。
12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:26:41.67 ID:gYOKpeZQ0.net
低学歴、低所得、ネトウヨ
三重苦の維新信者が発狂するスレですw
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:26:51.86 ID:ajcgwFll0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:26:56.21 ID:Eu3H/QU40.net
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?の論点ですね。テレビ出演NGになる恐怖に怯えるのは橋下wwザマーみろ。
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:27:25.46 ID:1ovmlAk30.net
金の匂いに敏感な小池は
合流が上手く行きそうだと見るや否や
新党党首に名乗り出るなこれは確実に
そして権勢を思うがままふるい
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:27:33.87 ID:swra5fut0.net
政界第一感染者が西山かよ
セクキャバでバイトでもしてたか
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:29:23.92 ID:Eu3H/QU40.net
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:29:54.09 ID:F32ZI7nd0.net
本当のことを他人から指摘されると怒り出す奴ってたまにいるよね〜。
イシ何とかってファシスト愚連隊とかさ〜。
19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:30:14.61 ID:vZB9sH8Y0.net
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:31:19.61 ID:tD4qFYAX0.net
21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:33:07.13 ID:ZMsZxz960.net
映画『新聞記者』がゴタゴタしてるから目眩しでヒトラー言ってるぽ
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:33:07.59 ID:ZalR5gDq0.net
独裁発言がいけないと言っても、独裁と粛清大好きなパヨチンが文句言うのも変だな。
帰化人がどうのと言っても自分の所に複数国籍の婆が居るしね。
兎も角自分達は特別という意識の元でも文句は聞くだけ無駄だ。
23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:33:34.07 ID:p+6xAvFa0.net
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:33:39.54 ID:RfWzovgi0.net
維新嫌いだけど立憲消滅するんなら維新に投票しようかなあ
25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:34:02.36 ID:Ui71BVLC0.net
てか皆気付いてるよね
自民を叩いていた人間が今は維新に矛先を向けてるって
26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:34:35.42 ID:ull66hQq0.net
野党は共闘!の衆院選大敗北
CLPとブルージャパン問題
オール沖縄の名護市長選敗北
Netflixドラマ「新聞記者」の内実暴露
追い込まれていますなあ・・・
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:34:48.16 ID:XwsiUYLd0.net
28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:34:50.34 ID:+yknlZrH0.net
発狂しているのは立民支持者のようだが…
とにかくレスやツイートしまくるのは候補者が勘違いして選挙にマイナスだって、ブルージャパンから習わなかったのか?
29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:34:58.69 ID:fBt5DGoV0.net
人権とかヘイトとか騒いだけど
ナチュラルに一番酷いのをぶっ込んできたよね
設定かなんかが変わったのかな
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:35:42.60 ID:1XcaA7gZ0.net
>>1
はっきり言って、立憲民主党を筆頭に従来の野党(リベラル左派)はどう足掻いても維新には勝てない。
維新の特徴は以下。
・地方議員に基礎票集めの「ドブ板選挙」を義務付け(やらなかったら破門除名)
・橋下徹、吉村洋文、松井一郎が在阪準キー局の協力で連日出演して空中戦プロパガンダを徹底(統計では年350日出てるそうで)そして吉本芸人、局アナに「ようやっとる、応援せなあかん」と持ち上げてもらい「やってる感」を徹底演出
・竹中平蔵、CSIS(Mグリーン、Jナイ他)のアドバイスを100%受ける
31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:35:44.86 ID:vBAc/IGR0.net
Twitterでは自民と維新はナチスということになってるから次の選挙は立憲が勝つ!
32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:35:48.47 ID:XwsiUYLd0.net
33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:36:16.10 ID:g/I0wR6e0.net
34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:37:03.14 ID:g/I0wR6e0.net
立憲ナチス党
自浄作用が全く働かない
ほんとナチスとそっくり
終わりだろこの政党w
35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:37:19.44 ID:Eu3H/QU40.net
>>30
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
今回の件で一番問題になるのは、橋下は本当に民間人なのか?ですね。民間人なら維新が抗議するのはおかしい。維新の人間ならテレビコメンテーターはNG。
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:37:28.55 ID:vZB9sH8Y0.net
37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:38:10.48 ID:q5ebGY310.net
38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:38:29.71 ID:+GdnJeC90.net
>>11
菅の最初のツイートでは「弁舌が立つから」らしい
犬好きでもタバコ嫌いでもベジタリアンでも成り立つな。
39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:38:37.96 ID:c/DD93S70.net
参院選後どうなってるのだろう
立憲→消滅→共産行か新党か烏合の衆と合体?
維新→躍進
国民→微増
ヒトラーより低所得者発言はまずいじゃなくて政治家終了レベル
こっちを選挙前に蒸し返されたらとどめの一撃になるんじゃないの
40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:38:39.31 ID:AC8+ja4u0.net
ヒトラーに例えられて喜ぶのは日本人だけ
奇っ怪だよね
41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:40:31.63 ID:5vQZv/Mk0.net
>>3
立憲の支持率の低下って支持層の寿命かと思うとジワジワくる
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:40:34.16 ID:Eu3H/QU40.net
>>30
で、維新に外交とか防衛とか出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織に
国政が任せられるの?
あまにも、思慮が浅いよね。君はwww
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:40:48.59 ID:1ZQwsYwM0.net
44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:41:02.47 ID:L3iVVlJZ0.net
日本人てナチスの台頭前からナチズム的な価値観をずっと昔から伝統的に持ってる民族だし
現代のナチスたる大阪維新が大きな支持を集めるのはなんら不思議なことではないと思う
日本こそナチズムの始祖でナチズムは日本が世界に誇るべき価値観だと思う
45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:41:14.97 ID:MOV24zG20.net
自民一強は危険だしかと言って立憲共産党などありえない
維新が議席3-4割くらいになってほしいわ
46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:41:20.18 ID:ZalR5gDq0.net
政治思想が違えば敵を作らなければならないが、橋下がヒットラーとか
ヒットラーがどんな歴史的評価を受けているか関係なく、ヒットラーに失礼だな。
まぁ、屑管をお払い箱にするには良いかもしれない。そして、民主党の負の歴史も
立憲の歴史も消して新しい連立でもするのかね。愉快だね。
47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:41:35.20 ID:vBAc/IGR0.net
>>36
もし立憲が負けるとしたらネトウヨの陰謀だから革命を起こしてネトウヨを皆殺しだ!
48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:42:07.81 ID:t4lQ1l7B0.net
立憲と聞くだけでイラついてる菅の顔と爆発する原発が思い起こされるようになってしまった
せっかく忘れてたのに
49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:42:54.95 ID:2DVFTlKt0.net
立憲ナチス党、立憲共産党、パヨク立憲党、極左立憲党、立憲独裁党
どれがいいですか?
50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:44:13.13 ID:fBt5DGoV0.net
ワンマンでもない組織が自己崩壊するような選択を連続でするものなのかな
なんか異常事態だよね
明らかにおかしい選択なのに絶賛応援とかもちょっとイッちゃってる感あるし
51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:44:45.48 ID:ZalR5gDq0.net
>>47
自分と思想の違う人は殺しても良いと思ってるなら、立憲支持者や立憲の方が
ヒットラーに近いように思うな。怖い怖い。
52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:44:50.48 ID:2DVFTlKt0.net
>>47
君らによれば、ネトウヨは底辺の弱者で低学歴だから
ネトウヨの力で立憲を負けさせることはできないはずだろ?
53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:44:57.43 ID:/L6n280s0.net
立憲はクズみたいなもんだけど維新は必死すぎだろ
鼻で笑う程度の余裕が無いのはダサすぎる
54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:45:20.88 ID:ull66hQq0.net
Jリベラルの「〇〇はヒトラー」っていうのは
自分たちが分が悪くなった時の脳内勝利宣言だから
別の表現法として、
〇〇はレイシスト
〇〇は反知性 などがある
55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:46:19.10 ID:Eu3H/QU40.net
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織に、国政が任せられるの?
外交とか防衛の問題に、大阪府知事だとか大阪市長が口を出すなんて、あり得るの?
立憲が共産と選挙協力し閣外協力だと言っても、立憲が政権とったら共産党が口を出すと批判されたけど、
大阪府知事だとか大阪市長が、外交や防衛に口だしするのは構わないの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織に、国政が任せられるの?
外交とか防衛の問題に、大阪府知事だとか大阪市長が口を出すなんて、あり得るの?
立憲が共産と選挙協力し閣外協力だと言っても、立憲が政権とったら共産党が口を出すと批判されたけど、
大阪府知事だとか大阪市長が、外交や防衛に口だしするのは構わないの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織に、国政が任せられるの?
外交とか防衛の問題に、大阪府知事だとか大阪市長が口を出すなんて、あり得るの?
立憲が共産と選挙協力し閣外協力だと言っても、立憲が政権とったら共産党が口を出すと批判されたけど、
大阪府知事だとか大阪市長が、外交や防衛に口だしするのは構わないの?
56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:46:49.11 ID:fXcBXziH0.net
>>19
まあTwitterでトレンド入りさせるのが最高のおナニーだからねw
57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:47:14.42 ID:XOvRqGdK0.net
とうとう維新信者でさえ、吉村と武富士の黒い関係を揶揄しだしたwww
249 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:34:03.94 ID:7chF2FC80
>>242
武富士って債務者、所謂、金を借りてた人に
金を返されへんかったら腎臓を売れ
と言って脅して親戚中から金を掻き集めて返済させた。
他では返されへんから夫婦で電車に飛び込んで自殺した人もいた。
あー思い出すだけでも涙が出るわ。
こう言う会社の本社が東京。
58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:47:39.01 ID:Q9WpbYb90.net
59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:47:48.46 ID:he5DLaJZ0.net
>>3
よくもまぁ他党に対して低所得者層に支持とか言えるよなぁ菅直人は
なんで揃いも揃って立憲は特大ブーメランばっか投げ続けるんだろう
60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:48:01.44 ID:isDeE4HP0.net
61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:48:07.14 ID:bk6d9YsZ0.net
>>42
立民よりはできるだろ。維新が政権を取るときは自民からの離脱組が相当数いるだろうから
62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:48:35.81 ID:ZalR5gDq0.net
>>53
鼻で笑うような事だけど、自分達は特別で許されると思ってる馬鹿にはチャンと抗議し
責任を取らせないと駄目だと思う。ダブルスタンダードしかなく、いつもブーメランが
返ってくる政党は要らないと判断する材料にもなるかな。
63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:48:55.15 ID:obssEfCk0.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:49:13.50 ID:2DVFTlKt0.net
>>42
立憲民主党は外国人のための政党だから論外だろw
武蔵野市長みたいなことをやる
65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:50:40.03 ID:VCA6Vw210.net
>>1
私今更ながら立憲民主党さんの党旗をデザインしてみました
66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:51:52.43 ID:Mcc2kPkx0.net
そら、ヒトラーはドイツ国民に支持されたもんな。
立憲民主党は支持されてるかい?
67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:52:40.50 ID:2DVFTlKt0.net
悪夢の民主党時代を繰り返してはならない
今度こそ地獄行きだ
68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:52:58.77 ID:fBt5DGoV0.net
某に近づいたら侵食されて自爆シーケンス発動とか?
違うにしても名称を変えるだけじゃダメな何かがあったのか
色々巻き込んで自壊しようとしてるのも不思議
69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:54:39.65 ID:T3XjAQah0.net
というか、マトモに論戦したら負けるからレッテル貼りするしかない
70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:54:45.54 ID:Eu3H/QU40.net
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:55:03.08 ID:eghQXoX00.net
実際橋下徹はヒトラー信奉者で人を礼賛するときにヒトラーに例えるし
維新は橋下礼賛で手法も同類だぞ
72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:57:59.34 ID:wVXgIqNf0.net
>>1
>国民民主と都民ファがくっつくのは単なる選挙目当て
Oh!コリアンジョークスムニダwww
73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:58:47.91 ID:2DVFTlKt0.net
てつや@tezheya
立憲民主党が予算委員会開催中を理由にまたもや憲法審議会の開催を拒否。
予算委員会と憲法審議会との間にどんな関係があると言うのだ?
所属議員が10人未満の小党ならわかるが曲がりなりにも
野党第一党が訳のわからない理由で議論回避とは情けない。「論憲」はどこに行った?
74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:59:40.01 ID:vx57uxqi0.net
維新は早晩間違いなく内部分裂する。大阪性善説じゃ国政は無理。
75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 18:59:45.60 ID:IbHIbcbQ0.net
76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:00:19.54 ID:Eu3H/QU40.net
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:01:44.99 ID:KsnPBzpC0.net
でも実際、「東京は敵だ!」と大阪の人々を煽って支持を高めるやり方は、
ナチスがドイツ国民(特に貧困層)の反ユダヤ感情を利用したのと全く同じなんだよな
78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:03:23.39 ID:inZFyN5P0.net
79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:03:34.90 ID:9PMXepYZ0.net
長引けば長引くほど立民にダメージなのにな
ヒトラー使ってレッテル貼りを仕掛けてきたのは立民なのだから
なのにまだまだやり合う気の菅直人・・・w
党として止めようとしないのかね?
80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:04:18.67 ID:B6jmMSFF0.net
岸田創価公明維新の会の
IRパチンコカジノ万博利権のおこぼれが欲しいか?
81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:04:45.00 ID:lgBa+r1Y0.net
とうとう低学歴維新信者でさえ、吉村と武富士の黒い関係を揶揄しだしたwww
249 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 18:34:03.94 ID:7chF2FC80
>>242
武富士って債務者、所謂、金を借りてた人に
金を返されへんかったら腎臓を売れ
と言って脅して親戚中から金を掻き集めて返済させた。
他では返されへんから夫婦で電車に飛び込んで自殺した人もいた。
あー思い出すだけでも涙が出るわ。
こう言う会社の本社が東京。
82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:05:13.00 ID:sLSzKssm0.net
83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:05:18.72 ID:2DVFTlKt0.net
立憲民主党が予算委員会開催中を理由にまたもや憲法審議会の開催を拒否。
84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:06:11.05 ID:2DVFTlKt0.net
立憲民主党は、憲法審議を拒否
国民主権を無視している立憲民主党
85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:06:29.09 ID:vx57uxqi0.net
>>79
原文読んだ?「弁舌の巧みさはヒトラーを思わせる」と言っただけ。
石原慎太郎と全く同じ表現なわけよ。分かってる?
86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:07:02.52 ID:Eu3H/QU40.net
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
遷都に憲法改正なんて不要だから、国会の過半数の賛成で、遷都は出来てしまう。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
遷都に憲法改正なんて不要だから、国会の過半数の賛成で、遷都は出来てしまう。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
日本維新の会の上部に大阪維新の会が位置する組織が政権とったら、
都構想どころでなく、間違いなく首都を大阪にするよね。遷都だよ。
遷都に憲法改正なんて不要だから、国会の過半数の賛成で、遷都は出来てしまう。
維新が政治的に強い大阪を首都にしてしまえば、維新の天下は一生続くよ。
大阪が日本を牛耳るなんて、東京人は我慢出来るの?
87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:10:00.62 ID:Xjn89ssd0.net
>>1
おーいw
同胞の菅直人を必死に擁護してる極左テロリストの惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人集団w
弾幕が薄いよw
88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:10:03.38 ID:2DVFTlKt0.net
89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:10:33.27 ID:ZalR5gDq0.net
>>85
ヒットラーに例える必要ない。でも、ヒットラーを持ち出した意味があるんだろ?
人を引き付ける弁舌の巧みさなら他に例えられる歴史的人物位いるのではないかな。
90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:12:00.90 ID:ull66hQq0.net
菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 @NaotoKan
Jan 27
闘うリベラル派宣言
維新との闘いで、リベラル派は軟弱と見られていると痛感。
私は改めて「闘う(たたかう)リベラル」であることを宣言する。
私は学生時代からのリベラル派。
ゲバ棒を持った対立グループに取り囲まれたが、要求された自己批判は断固拒否した。
今回の維新の脅しは私には通用しない。
91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:12:25.29 ID:l4ysnRf10.net
92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:12:26.67 ID:xgSImYUW0.net
>>1
立憲民主は丸ごと二階派に入いるくらいしか道はないだろ
93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:12:51.30 ID:ZMsZxz960.net
>>85
全く同じ表現でも
敵対政党の菅が批判的に糾弾する形で言うのとに
身内の石原が賞賛的に冗談で言うのでは意味は違う
全く同じ表現が全く同じ意味を持つとは限らないのはいいよな?
これがわからない奴がアスペルガーなんだけど
94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:12:56.93 ID:oEsQjOVK0.net
95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:13:00.25 ID:SU2dSBaW0.net
96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:13:54.57 ID:jSLnI1yr0.net
97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:14:03.93 ID:/58LQkyP0.net
前幹事長(福山・陳)、京都選挙区定2 自・維 で落選必至
前原は支持しない。党内では責任問題。
98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:14:06.95 ID:3vzSDvZ50.net
99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:14:11.12 ID:BI6JoDZd0.net
100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:15:09.97 ID:+QAUm7RW0.net
>>90
あーあ
維新は拳振り上げたら引っ込む人しか喧嘩売っちゃ駄目って忘れたのかい
今回は間違えたね
101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/01/29(土) 19:15:26.25 ID:xmkQ8v4i0.net
維新は大阪で政策を実行してきた実績があるけど
立憲にはそれがないというか、
民主党時代の事は思い出されたくないんじゃない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません