引用元
1 :ramune ★:2021/06/06(日) 12:16:54.15 ID:0dcqRbUK9.net
民主主義は危機に瀕している、民主主義は絶滅寸前だ──。近頃ではそんな悲鳴にも似た叫びばかり耳にする。
世界各国の自由度を評価している国際NGOフリーダム・ハウスは2021年の年次報告書でも15年連続で政治的自由の後退を指摘した。
(中略)
だが民主主義の未来は決して暗くない。それどころか、多くの人が考えるよりはるかに明るく輝いている。
実際、今やいわゆる「近代化論」の正しさが証明されつつある。すなわち経済開発が進むと、教育レベルが上がり、情報量が増え、人々の知識や判断材料が増える。
その結果、人々はただ「お上の命令に従う」のではなく、自分の意思を持ち、自分の頭で物事を考え、政治へと動員されるようになる。
これは一部の研究者が「認知動員」と呼ぶ現象だ。人々の知的レベルが上がることで、自由民主主義を支える土台、すなわち成熟した市民社会が形成される。
■「民主主義の脱定着」説の問題点
民主主義の衰退を論じるはやりの理論、「民主主義の脱定着」説をご存じだろうか。
民主主義が定着した国々で、特に若い世代を中心に既成政治離れが進み、強い指導者が求められるようになる、という説だ。
実際、民主化の歴史が浅いブラジルのような国だけでなく、民主主義の旗手たるアメリカでも、歯に衣着せぬ物言いをする権威主義的ポピュリストが熱狂的支持をつかんだ。
こうした指導者は「民意」を盾に取って政敵をつぶし自由を制限する。いい例がハンガリーのオルバン・ビクトル首相やトルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領だ。
(中略)
だが、この説には2つの欠陥がある。
(中略)
例えば、第2次大戦前に生まれたアメリカ人の72%は民主的な社会で暮らすことが「最も重要」と考えているが、30代から40代前半のミレニアル世代ではその割合は30%にすぎない、というのだ。
しかし部分ではなく全体に目をやれば、フォアらの主張の誤りに気付く。
筆者は学術誌ジャーナル・オブ・デモクラシーに掲載された論文で、民主主義支持の民意は1990年代から現在まで75%でほぼ一定していることを示した。参考にしたのは94?98年と17?20年の世論調査だ。
そもそも「民主主義への支持」という問い自体に問題がある。
文化的な背景が違えば、人々が民主主義に抱くイメージは違ってくる。ミャンマーやキルギスでは、「統治者に従うこと」が民主主義に「不可欠」だと考えている人が40%を超える。
同様にエチオピアやイランでは、「富の平等な分配」が不可欠だと考えている人が30%以上。一口に民主主義と言っても、解釈はこれほど異なるのだ。
そうしたニュアンスの違いを無視して支持率を比べれば、今の流れを読み違えることになる。
筆者は国際プロジェクト「世界価値観調査」の何十年分ものデータを分析した。その結果、世界中で見られる社会・政治的な混乱や分断の下で「文化的な地殻変動」とも言うべき変化が起きていることが分かった。
(中略)
■解放的な価値観は上昇傾向
調査のデータがあるほとんどの地域で解放的な価値観は上昇傾向にある。その結果、若い世代は民主主義の原則に傾倒していくはずだ。
1960〜2018年、これらの価値観の支持率は、中東では(他の地域に比べればペースが遅く限定的だが)24%から38%に上昇、ブラジルでは31%から51%に上昇した。
世界をリードしているのは北欧諸国で、特にスウェーデンは筆者らの推計では45%から80%に上昇している。
何より、自由、権威、社会における個人の役割に関するこれらの基本的価値観を若い人々が受け入れれば、それに対応する世界観も持続する傾向がある。
そうした考え方、感じ方が一時的ではなく生涯にわたって身に染み付くのだ。
制度というものは永続性を目指すので、大抵ほとんどの政治体制は変わらない。だが不変に見える独裁政治の下では、文化的変化が熱とエネルギーを蓄えじわじわと進行している。
若い世代で解放的な価値観が台頭すれば、次第に政府の権威主義体制と個人の自由や自主性や機会を求めてやまない人間的欲求との間に構造的矛盾が生じる。
(中略)
例えば、ポルトガル、韓国、スペイン、台湾では、生活水準の向上と教育の拡大によって解放的な価値観が台頭し、
大衆の民主化圧力が高まって独裁政権が打倒された。時とともに政権の構造が社会の価値観に対してあまりに非民主的になり、ずれが一層鮮明になるのだ。
全文
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96436_1.php
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:17:56.32 ID:Xdio/O4p0.net
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:15.15 ID:MtfEJ2vy0.net
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:18:50.64 ID:EC+6JXwx0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:05.75 ID:zumO6Xhs0.net
共産主義やってたらインターネット見るたびにムズムズして生きなきゃならんだろう
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:06.36 ID:qQEIOznz0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:14.72 ID:m2cG3z0s0.net
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:19.19 ID:QnGiXBHo0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:19:40.48 ID:3oSM4iMY0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:20:32.46 ID:cnqc5hSJ0.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:21:51.70 ID:1BAjC2xd0.net
年寄りは割と格差無く若い世代程明暗が分かれているはず、その若者がリベラルと報告しているのなら問題無い
12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:22:08.21 ID:CBMe64Gr0.net
そもそもリベラルとデモクラシーは必ずしも同一のものでなく、むしろリベラリズムの破綻が民主主義を閉塞状況に追い込んだのでは?
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:22:22.31 ID:hQq+/Fi30.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:24:18.76 ID:dwHCnta/0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:25:02.75 ID:XaLhD3nX0.net
正確には日本の社会民主主義が破綻の兆し、が正解だろうな。
16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:26:53.62 ID:r386D0we0.net
17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:08.54 ID:tBbTx1uJ0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:26.26 ID:XxY33c010.net
民主主義(多数決)とリベラル(少数派優遇しろ)は相容れないだろ
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:38.94 ID:If0+0iCs0.net
自立した上での民主主義かな
でも日本は依存した民主主義だと思うんだよな
だからおかしくなる
20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:27:39.45 ID:szz2hx5s0.net
絶対正義のリベラルは刃向かうものを決して許さない、認めない
リベラルこそ唯一無二である
21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:04.30 ID:tBbTx1uJ0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:13.63 ID:yExxSv6I0.net
世界中でMMTが大流行したのもこの流れでしょ
日本は遅いだけで日本でもリベラルが強くなるよ
23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:15.55 ID:/qOif0d60.net
まあリベラルな若者が選ぶ政党は
リベラル(世界基準)な自民党なんだがな
24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:23.25 ID:AtcrorPY0.net
リベラルw
死にかけが言う地球市民ですね
そんな呼び方って喧嘩売ってるだけでしょ
朝鮮人=リベラルくらいの認識
25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:24.64 ID:tBbTx1uJ0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:28:37.52 ID:tBbTx1uJ0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:01.29 ID:0dcqRbUK0.net
>>24
地球市民とかいう言葉すでにサヨクですら使ってないしお前が死にかけじゃね?w
28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:29:54.02 ID:tBbTx1uJ0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:32:54.99 ID:RPrKFOJF0.net
明るい未来が来るとされるグローバル主義が閉塞や抑圧をもたらしているとはこれ如何に
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:08.80 ID:njXxhUaW0.net
スレが酷い荒らされ方してるな
あとこの国に限って言えば、民主主義なんて実質死んでるだろ
二大政党制が完全崩壊してるのに、未だに小選挙区主体の選挙制度を採用してるせいで
政権交代が全く起きないような状況になってるわけだから
比例代表制オンリーの選挙制度なら、多分とっくの昔に政権交代が起きてるよ
31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:29.93 ID:RJGJfDn40.net
反政府勢力朝日新聞と毎日新聞のカモとされるネトパヨのみなさん。
32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:35.08 ID:gs9mxGDx0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:40.19 ID:C4ZOxqa40.net
マスコミの高い啓蒙効果を利用して一時は第四の権力として政治を独占できるかと思われたが
情報統制の及ばないSNSの台頭により地位を脅かされる
フェイクの混じる報道とフェイク上等のネットの戦い
34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:33:45.56 ID:nWF/4dpE0.net
リベラルの行きつく先は夏子のような人間の量産になっちゃうと思うんだが。
35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:35:47.71 ID:TnKYn8Ao0.net
36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:16.14 ID:njXxhUaW0.net
>>29
将来的な話、長期的な話であれば、世界政府は何れ出来るだろう
政府(政治権力)が支配できる範囲って、情報伝達速度だったか、移動速度に比例して拡大するらしいし
主要国で法人税の最低税率を決める件も決定したって報道もあったから、そういう方向に向かって進んでるのも間違いないからな
世界政府が出来て相続税や所得税できちんと富裕層やグローバル企業にも課税されるようになれば
少なくとも今みたいな異様な格差は発生しないよ
37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:36:57.54 ID:JjFqc/2s0.net
投票行為=正義
という間抜けな思考から、まだ抜け出せないのか
民主主義の現在の問題は、
「お上に任せっきりで投票しない」事ではなく、
扇動、洗脳、衆愚化
といった現象をどうするのか、というところだバカ
38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:26.36 ID:iqKMZMtT0.net
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:35.00 ID:7QDgmH+l0.net
40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:38:09.43 ID:gs9mxGDx0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:38:18.92 ID:T88HN3Kx0.net
選挙権も行使しないやつがいくら騒いでも怖くないだろ
お隣の国じゃないんだから
42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:38:48.46 ID:kqvhwY+N0.net
43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:35.21 ID:HZ/j+fHc0.net
44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:37.04 ID:0dcqRbUK0.net
>>33
みんな嘘は嫌いだから、結局ネットに流れる情報のほうが今は信用なくしてる感じがする
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:39:55.56 ID:3sjYiH940.net
ネットで政策に直接投票できる、
直接民主主義は技術的には可能なのに、
それ採用してる国がまだほとんど採用せずに代議士の間接民主なのは、なぜだろう?
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:40:49.92 ID:svcK0jwb0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:41:49.10 ID:7QDgmH+l0.net
若者が希望をもって生きてるって
年齢差別で優遇されてたり、政治がクソなのを経験として理解してないだけだからな
ジャパンアズナンバーワンいってたところから中世ジャップランドまで落ちたくせ
自己責任だのこの道しかないだの言ってるのみて希望なんかありませんよ?ww
48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:19.82 ID:T8eVK/4j0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:22.49 ID:AtcrorPY0.net
リベラル=夏子
義務を無視して権利だけわめき散らすチンピラのようなもの
つまりヤクザと同じようなものですね
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:42:43.22 ID:Dy1J+Twr0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:43:41.80 ID:t4g2C9RX0.net
民が主権を持つのが「民主主義」
世の中にはその権力を独占したい者やそこまで思われなくても一部に人間からはそれを奪いたいと考える者、そういうら人たちによって気がつかないうちに国民全員のものである主権が奪われるか制限されるとこがある
常に意識して国民全員の主権であることを守り続けはければならない
人間のいる限り権力闘争に終わりはないからな
52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:43:49.44 ID:LTGRBGPZ0.net
市民団体、民主化
近頃、民という言葉に嫌悪感を抱く
露骨に民という言葉を悪用する人たちが増えたからだ
実は利権団体による社会支配が目的
民という言葉を悪用する人たち
53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:44:17.51 ID:Dy1J+Twr0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:08.66 ID:njXxhUaW0.net
>>38
そういえば旧ソ連でも党大会になるといつも「共産主義の未来は明るい」とか言ってたんだっけか
こういう言葉が出る時っていうのは、実際には先行きが暗澹たるものと予測される時だっていうのはあるね
まあ世界中で自由民主主義体制が壊れてきてるからね
55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:45:29.59 ID:Ek2SC1Uw0.net
56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:46:38.20 ID:eAhMA7bb0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:46:55.31 ID:e9B0PAj60.net
58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:48:04.45 ID:h6erzeII0.net
バカが書く記事に共感するバカという毎度お馴染みの構図
尚、そんなバカは減ってる模様
59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:49:19.33 ID:s4JyzF6A0.net
中国も北朝鮮もミャンマーも民主主義国なんで
それはもう万能だと言っても良いのではないかと
60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:49:55.82 ID:qcvqyvSg0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:50:44.42 ID:0dcqRbUK0.net
>>58
バカってこれ筆者が政治学者なんだけどお前こいつより知見深いの?
お前こそただのバカじゃん
自分が賢いと思いこんでるバカじゃん
62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:51:20.31 ID:C7me5n4S0.net
63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:52:34.93 ID:JeUpoAcq0.net
64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:53:58.86 ID:JrcD+KxX0.net
民主主義というエセ政治形態に騙されてる
宗主国という闇権力が民主主義を利用しているだけ
民意が政治にまったく反映されていない日本など好例だろう
日本は消費税で壊滅する
65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:54:49.60 ID:oHwXbnko0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 12:58:17.03 ID:1GbV/bUh0.net
立民・共産を革新・リベラルて言うのは何かおかしい気する
個人主義・自由主義経済や資本主義に反対だからソシャリズム・共和主義じゃないかな?
67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:00:10.83 ID:dDeSHSi20.net
開放的価値観が時とともに支持率が高まり、権威的な政治体制とマッチしない土壌が
醸成されつつある。というのはそうなんだろうけど、だから最近のインドとか香港とかも
一時的な脱線みたいなもんで大丈夫とまではいえないと思うんだよな。全体的に論旨が楽観的と思った
68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:28.44 ID:XsM/iT+T0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/20311706/
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)で、
中学生を性被害から守るための法改正を議論した際、
出席議員が「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」
などとして、成人と中学生の性行為を一律に取り締まることに反対したことがわかった。
複数の党関係者によると、発言したのは50代の衆院議員。
「年の離れた成人と中学生の子供に真剣な恋愛関係が存在する場合がある」とも語り、厳罰化に慎重な姿勢を示したという。
現在の刑法では、本人の同意があっても性行為自体を罪に問うのは13歳未満に限られている。
中学生に対する性行為は、多くの都道府県条例で同意があっても処罰対象としているが、
地域によっては結婚を前提とした交際関係などがある場合、対象から外している。
しかし、最近はSNSなどを駆使して大人が中学生に近づき、悪質な性犯罪に巻き込むケースが増えている。
法務省では昨年から検討会を立ち上げ、刑法の見直しも視野に検討を進めている。
立民のWTが4日にまとめた中間報告では、中学生の意思決定や判断能力は脆弱で、
圧倒的な力の差がある成人から性虐待や性的搾取を受けるケースが多いと指摘。
同意の有無にかかわらず、中学生以下との性行為を犯罪とするよう法改正を求めた。
ただ、WTでは別の議員も中学生への性行為を一律に犯罪とすることに疑問を呈したという。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622863131/
69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:01:54.73 ID:CBMe64Gr0.net
70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:02:00.34 ID:EWJgyq0Y0.net
ニューズウィーク日本版がそう言うってことは危機
つーか、普通にわかるでしょ民意反映したことにするためだけの詭弁だって
71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:20:47.22 ID:cLpT3vNcI
そりゃ立憲民主とか共産とかも民主主義者になるんだからなあ。
72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:02:40.83 ID:2/75f2JG0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:48.85 ID:VbN/R1eT0.net
こいつは民主主義の危機の意味を理解してないんじゃないのか
民主主義の危機って国民がどう思うかって問題じゃないぞ
国民が思ってることが政治に反映されないって問題だ
勉強しなおせ無能
74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:08:16.34 ID:WIW6Qtmz0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:16:34.26 ID:ajQp326d0.net
>>1
共産主義が民主主義に寄生し乗っ取ろうとしている。が正解( ・∀・)
そして一番大事な事は、
民主主義はナショナリズム無しでは成立しない( ・∀・)
共産主義はグローバリズムの思想で侵食していく( ・∀・)
反グローバリズムは民主主義を守るのだ( ・∀・)
76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:18:11.78 ID:Ubew2CPb0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:23:15.07 ID:Q2kS1nTx0.net
>>1
リベラルが多くなるから民主主義は今後も安泰だってバカじゃないか?
自分は保守だが民主主義を支持してる。
民主主義的なものを好むことと、民主主義を貫くことはイコールじゃない。
黙ってたら基本的には統制主義(という言葉はないが、権威主義に近い)に流れるのを、
民衆側が引き戻す、押しとどめる不断の努力が必要なものだ。
油断してるとあっという間に民主主義は壊れる。近年の世界の流れを見てもそうだ。
お仕着せの民主主義はすぐに失われている。民衆側に民主主義が根付いてないからだ。
学問をしても、中国を見ろ。頭から押さえつけられ、排除される。そもそも民主主義的な
思考にならないよう教育されるじゃないか。
78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:24:36.72 ID:MRC4kiRx0.net
若い奴ほどリベラルなのはその通りだろう
ピーターや美輪明宏とかがテレビに出てた昭和と比べたらオネエ系の芸能人に対する特別視は薄れてる
79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:01.47 ID:njXxhUaW0.net
>>68
その記事は実際には立憲民主党内にそのような発言をした議員はいなくて
産経新聞がデマ記事を書いたという事で確定した問題だよね?
まあ記事自体が立憲民主党へのネガキャン目的なんだろうなとは思ってたけど
あんたちょっとやってる事が露骨過ぎるんじゃないの?
デマ記事確定後もネガキャンを執拗にやり続けるとか悪質過ぎるわ
80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:26:43.45 ID:6zxOolz20.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:33:23.52 ID:hIC68yel0.net
82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 13:35:17.96 ID:X+TSFTnk0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 14:01:41.51 ID:gbbcrtPL0.net
84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 14:08:38.90 ID:4mvShd5P0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 14:43:29.63 ID:6sLdO5bs0.net
なんだこのクソ文章。ロイファナ大学だ?どこのFランだゴルァ。
86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 14:51:12.98 ID:0Ski315E0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 15:37:59.75 ID:t4/GUR/80.net
88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 15:44:57.19 ID:htUAZNRD0.net
だっさwwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwwww
89 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 18:23:23.34 ID:m+iRR6O/J
嘘つきを、屑を指示して、馬鹿を煽る 移民党 www
屑が、屑のために政治をするのも民主主義ですよ
善人が、善人の為に政治をするのも民主主義ですよ
さぁ日本はどっちだ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
カスyww
90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 19:07:48.32 ID:FDD2Gy/I0.net
91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 20:19:07.20 ID:bL/2qsOH0.net
だっさwwwww
6 ネトウヨ ◆Z967aRCPnbaK 2021/06/05(土) 16:56:02.01 ID:4+zR//8C0
Ace★さんへ
どうせやってもキャップ止まらないだろうと思いやりすぎてしまいました
聞くところによると、昨年末にハエ氏がAceさんに激怒し、今までのように違反スレ立てたキャップに対し停止が出来なくなったという情報を耳にしたもので、調子にのってしまいました
これは荒らし行為と取られて仕方ないと思います
これからは自分、ネトウヨ★はスレストまたは削除後のスレの立て直しはやりません
削除風★氏も迷惑かけてしまいすみません
だっさwwwww
92 :名無しさん@13周年:2021/06/06(日) 22:08:36.23 ID:xNsSPPg4G
リベラルって中国や北朝鮮と仲良くしましょうってやつらだろwww
93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 01:01:59.83 ID:E/XxexWN0.net
94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 06:19:25.70 ID:QUd/I39n0.net
若い世代は支持しているという文章が出て来たら
その組織思想は間違ってる目印
95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 08:24:36.69 ID:Wixfqh330.net
というか間接民主制をどうするかだよね。ローマ時代の直接民主主義は物理的に破綻したけど、現代はそれができてしまう。その上で間接民主制を続ける意義に乏しいわけで
96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 08:27:41.60 ID:Wixfqh330.net
直接民主主義に意向してこうって勢力と、それだと衆愚政治になるという勢力が衝突した場合、民主主義の理念を尊重するなら前者しかないんだが、自ずと校舎が反対して、(現代風味の巧妙な)独裁化するしかないからね
97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 18:32:52.76 ID:7ifnwtvG0.net
若い世代ほど開放的とか言ってるが、具体的に何を意味しとるか分からんよな
どうせ年齢差別で優遇されてるのをいいことに、自民党の自己責任論を無批判に支持してるんだろ?
四半世紀にもわたる経済停滞で日本の繁栄が失われていってるのも体感せずに
おっさんたちに比べて求職は優遇されてるんだからそら政権支持に回るわな
98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 00:19:09.44 ID:YqRy/d7Z0.net
99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 16:11:37.77 ID:+J0fNX1X0.net
100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 04:58:46.93 ID:zEfC++ZB0.net
トランプは、ポリコレという権威主義からの解放を訴えたので高い人気を得た。
101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/09(水) 08:09:23.79 ID:fVWxbdcj0.net
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません